一般歯科
-
・歯が痛い、しみる
むし歯や歯周病、歯のトラブルを解消します。患者様の年代に合わせた治療を提案し、ご納得いただいてから治療を開始いたします。
小児歯科
-
・こどもの歯が気になる
乳歯は、永久歯が正しくはえるための道しるべの役割を担っています。
そのため、小さい頃から歯を健康に保つことはとても大切なことです。
一生涯、丈夫な強い歯を手に入れるために小さい頃から歯科医院に通う習慣をつけましょう。
お子様の歯医者デビューは、キッズルームやおむつ交換台のある当院にお任せください。治療の不安をなるべく抑えるために笑気麻酔もございます。
小児矯正
-
・こどもの歯並びが気になる
小児矯正は永久歯が生え始める6、7歳頃に、顎の成長に合わせて矯正を始めることをお勧めします。顎の発育が促されて歯の並ぶスペースができ、将来歯を抜かずに美しい歯並びとバランスのよいかみ合わせに導くことができます。
お子様の歯並びやかみ合わせについて気になることは何でもお気軽にご相談ください。
◆マウスピース式矯正装置 プレオルソ
対象:小学校入学前~小学校低学年くらい目安
プレオルソとは、永久歯の生え揃う前の段階で、「家にいるとき」「寝ているとき」にシリコン製のマウスピースを装着し、顎の成長や歯並びが悪くなってしまう習慣を改善するための治療法です。
- このような歯並びのお子様におすすめです
-
出っ歯
-
でこぼこ
-
受け口
◆床矯正
対象:小学校低学年~小学校高学年くらい目安
床矯正は取り外しができる床矯正装置を使って、お子様の成長に合わせ少しずつ歯列の幅を広げ、歯並びを矯正していく治療法です。
※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
口腔外科
-
・親知らずが気になる
口腔内のけが、親知らずの痛み、顎のトラブルなどの痛みがあるときは幅広くご対応いたします。お困りの症状があるときは、お気軽にご相談ください。
審美歯科
-
・歯をきれいにしたい
歯並びや歯の色にコンプレックスのある方、美しくバランスのとれた口元にしてみませんか?金属の詰め物や被せ物の代わりに、セラミック等の素材を用いて、天然歯のような見た目の白い歯にします。
お悩みの方は、当院までご相談ください。
ホワイトニング
-
・歯を白く美しくしたい
歯は、飲食物やたばこを吸うことにより黄ばんでしまいます。
ホワイトニングを行えば、この歯の黄ばみをキレイに取り除くことができます。
白く美しい歯で、一段階上のすてきな笑顔を手に入れませんか?
お悩みの方は、当院までご相談ください。
当院では「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」、
さらにこの両方を行う「デュアルホワイトニング」をご用意しております。
◆オフィスホワイトニング
「オフィスホワイトニング」とは、院内で専用の薬剤を塗布し、光を当てて白くするホワイトニングです。高濃度の薬剤で歯の外側から白くして、内部の黄ばみが透けて見えないようにします。 歯科医師や歯科衛生士が行うので、ムラになりにくいというメリットがあります。個人差がありますが、1回で効果を実感できることもあります。
◆ホームホワイトニング
ご自宅でお好きな時間にできるのが「ホームホワイトニング」です。歯科医院でマウスピースを作り、ご自宅で専用の薬剤を流し込んで歯を白くさせます。 低濃度の薬剤を使い、時間をかけて歯の内部までじっくり染み込ませることで、白さが長持ちしやすいことが特徴です。忙しくて通院する時間がない方にもおすすめです。
◆デュアルホワイトニング
「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」を併用することを「デュアルホワイトニング」といいます。歯科医院でもご自宅でもホワイトニングを行えるので、効率的に理想の白さに近づけます。また、白さを持続できることも、メリットの1つです。
歯周病治療
-
・歯がぐらぐらする
歯周病は、歯周細菌と呼ばれる細菌が歯周ポケットに入り込むことで発生し、日本人の約8割が歯周病予備軍、または歯周病を発生しているといわれております。放置をすると、歯が抜けてしまったり、糖尿病や低体重児出産などのお身体全体に関わる場合がございます。
そうならないために、当院でしっかりと歯石の除去を行いましょう。
訪問診療
-
・通院の難しい患者様
ご年配の方、お身体の不自由な方の中には、通院することも難しい方もいらっしゃると思います。
当院では、そんな患者様のご自宅・施設へ訪問し、歯科治療を行っております。
お悩みの方は、当院までご相談ください。
予防歯科
-
・健康な歯を維持したい
健康な歯を保つためには、毎日ご自宅で行う「セルフケア」と歯科医院で行う「プロフェッショナルケア」のどちらもとても重要です。
当院では、プロフェッショナルケアの他に、セルフケアの方法についてアドバイスをしております。
患者様の口腔内状況に合わせて、具体的なアドバイスを行いますので、まずは当院までご相談ください。
入れ歯・義歯製作
-
・本当にお口に合う
入れ歯・義歯にしたい入れ歯は朝から晩まで使うからこそ、ご自身のお口にあったものをお使いください。合わない入れ歯を使い続けてしまうとお口の中に傷ができてしまい、食べ物がしっかり噛めないなど普段の生活に様々な支障が出てきます。
ただ作製して終了ではなく、その後の調整やケアの方法についても、当院がしっかりとサポートいたします。
マウスピース型矯正装置
-
・周りの人に気づかれずに
矯正したい取り外しのできる透明なマウスピースで歯を動かし、歯並びを整えます。無色透明のため、装着していることがほとんどわかりません 。食事や歯みがきの際は外せるので口腔内を清潔に保つことができます。
マウスピースでの調整は適応できる症例に限りがあるので、詳しくはおたずねください。
インプラント
-
・機能も見た目も優れた
義歯にしたいインプラントとは、本物の歯とほぼ同じ機能・見た目を持つ義歯治療です。歯を失った場所に外科手術で人工歯根・人工土台を埋め込み、その上に人工歯を取り付けます。顎の骨にしっかりと固定されるため、入れ歯のようにズレたりすることがなく、見た目も自然です。
ご自身の本来の歯と同じように噛みたいという方は、インプラント治療がおすすめです。